活動トピックス
また、この取り組みを通じて、社内外に仲間を増やし、実験的な取り組みを増やしていければと考えています。
第26回目のゲストは、株式会社リーフ・パブリケーションズの向山淳平さんです。
日本酒といえば「伝統的」というイメージが強いかもしれませんが、リーフパブリケーションズさんは、日本酒を幅広く紹介するWebメディア(Sake World)の運営をはじめ、日本酒のブレンド酒の開発や、酒蔵への小口投資ができる商材の開発、NFTを活用した日本酒の所有権シェアなど、さまざまな新しい挑戦を続けています。
こうした取り組みは、歴史あるものでも視点を変えれば新しい価値を生み出せる可能性があることを示しています。私たちの日々の仕事でも、少し視点を変えてみることで新しい発見につながることがあるかもしれません。
今回は、ゲストの向山さんのお話と対話を通じて、皆さんと一緒に“ちょっとした気づき”や“再発見”を気軽に体験できればうれしいです。ご参加お待ちしています。
Daigasグループの地域共創活動は、TAYをはじめ地域活動への貢献を通じて、お客さまとの信頼を培ってまいります。
■テーマ■
古き良きものの価値を、いまの時代にリデザインする
日本酒×メディア・NFT・金融商品—これまで届かなかった人へ新しい価値を届けるために。
お申し込みはこちらから
※会場での参加は、定員が30名程度となっておりますので、ご了承ください
■ 申込締切
2025年8月28日(木)